今回は、『弁護士法人みやびの退職代行』の「評判・口コミ・メリット・デメリット」の4点をわかりやすくお伝えします。

- 「本当に即日で退職できるの?」
- 「有給休暇や退職金の交渉もしてくれる?」
- 「料金は後払いでも大丈夫?」
ここがポイント
『弁護士法人みやびの退職代行』の強みは「弁護士だから可能な交渉や請求」です。
退職代行に関して今のところ100%の退職率を継続中ですが、万が一退職できなかった場合は全額返金制度もあります。
LINEでの相談も完全無料でし放題。退職代行を使う前には気軽に相談ができます。
弁護士法人みやびの料金・サービス内容まとめ
運営 |
弁護士法人みやび |
サービス料金(税込) |
55,000円(税込) ※アルバイト・正社員 |
支払い方法 |
銀行振込 |
強み |
弁護士による条件交渉ができる |
相談方法 |
LINE・メール |
対応地域 |
全国(即日) |
『弁護士法人みやびの退職代行』は「弁護士が運営する退職代行サービス」が特徴の退職代行サービスです。
一般的な退職代行では行う事ができない会社との交渉や裁判を可能とする退職代行サービスです。
弁護士法人みやびでできること
- 退職時の条件交渉や請求
- 万が一の裁判の代理人
- 他の退職代行で断られた案件

弁護士法人みやびの退職代行サービスが選ばれる理由
①出勤することなく即日円満退職でき、直接のやり取り一切不要だから
②有給消化・残業代・退職金・未払い給与を請求&交渉できるから
③全国どこからでも利用できるから
④通常困難なケースも安心して任せられ損害賠償請求への対応も可能だから
⑤最初に24時間いつでもLINEやメールで無料相談できるから
弁護士法人みやびの退職代行では、万が一勤務先の企業と揉めた場合でも、トラブル問題解決のプロである弁護士なら安心して任せる事が可能です。
退職代行で揉めるケースは少ないと言われていますが、あなたが「自分の勤務先では揉めそう…」と少しでも不安があるのであれば、弁護士事務所に依頼することをオススメします。
こんな人におすすめ!
- 会社と揉めそうで怖い
- 確実かつすぐに辞めたい
- 他社で断られた案件を頼みたい

下記に『弁護士法人みやび』の特徴をまとめました。
ここがポイント
- 弁護士対応の確実なサービス
- LINEやメールでの事前相談が無料
- 残業代などの請求が可能
- 会社と揉めそうな案件もOK
- 即日退職OK
弁護士法人みやびの評判・口コミまとめ
実際に、弁護士法人みやびを活用したユーザーから以下のような口コミが寄せられています。実際のユーザーからのリアルな感想は非常に参考になりますね。
良い評判・口コミ
良い口コミで多かったのは「弁護士だから安心」「サポートも細かい対応も完璧」という面です。
普通の退職代行だと怪しくて怖いとか思っている人は弁護士法人みやびが行っている退職代行サービスへ依頼するのが良いかも。 弁護士が退職代行してくれるというのは安心がだいぶあります。 弁護士に依頼すると普通だと数十万円超えがザラなイメージですが弁護士法人みやびなら5.7万円で依頼できる、、
引用:Twitter
1年以上前に退職代行をお願いしてスムーズに辞めれました
会社の金だけはある職場だったので訴えられるとか言われたらどうしようかと思いましたが大丈夫でした
退職代行サービスがたくさんいますが確実に退職代行をしたいなら弁護士さんに頼むのが確実です
ありがとうございます引用:Googleの口コミより
初めて、退職代行なるものをお願いするにあたって凄い不安がありましたがサポートも細かい対応も完璧でした❗何のトラブルもなくプラック企業を辞める事が出来ました。数ある中でみやびさんを選んで本当に良かったです。ありがとうございました。
引用:Googleの口コミより
悪い評判・口コミ
一方で悪い評判や口コミはほとんど見受けられませんでしたが、一部以下のようなコメントもありました。
対応が全くない。何回電話しても繋がらない。
事実確認もせず、書類を郵送してくる
思ってるほど良くはありませんでした。引用:Googleの口コミ
弁護士法人みやびの強み・メリット
弁護士法人みやびの他社と比較したメリット・強みは以下の3点です。
3つのメリット・強み
-
弁護士対応の安心感
-
有給消化・残業代・退職金・未払い給与を請求&交渉OK
-
24時間いつでもLINEやメールで無料相談OK
①弁護士対応の安心感
弁護士法人みやびは、弁護士が対応してくれるので「違法行為になるんじゃないか…」「会社に無視されたらどうしよう…」という悩みを解決することができます。
会社が退職代行の連絡を無視したり、違法な主張をしてきた際も、弁護士が法律に則った対応をしてくれるので非常に安心感があります。
表:運営母体別の退職代行サービスの特徴
行動 |
一般企業 |
労働組合 |
弁護士 |
会社への伝言 |
○ |
○ |
○ |
即日退社 |
○ |
○ |
○ |
会社との交渉 |
× |
○ |
○ |
裁判の代理人 |
× |
× |
○ |
料金相場 |
1万〜3万円 |
2万円〜3万円 |
3万〜10万円 |

もし下記のようなニーズがある場合は、みやびの退職代行のように会社との交渉に対応できるような業者を選ぶことがポイントです。
こんな方におすすめ
- 会社と絶対に揉めたくない
- 退職金や未払い賃金の請求をしたい
- 100パーセントの安心感が欲しい
②有給消化・残業代・退職金・未払い給与を請求&交渉OK
弁護士法人みやびの退職代行であれば、退職時の有給消化や退職金の請求を拒否された場合でも交渉が可能です。
退職の際に、給与支払い、有給取得、退職金の請求を拒まれた場合は、一般の退職代行だと対応ができません。
なぜなら、弁護士以外の業者が上記のような交渉を会社とすると「非弁行為」とされ、違法とみなされてしまうからです。
非弁行為とは?
「非弁行為(ひべんこうい)」とは、分かりやすくお伝えすると「弁護士ではない人が弁護士のふりをしてお金を貰いながら交渉活動をすること」です。
つまり「弁護士でないと、基本的に報酬をもらっての交渉はできない」ということですね。
-
-
参考【注意】退職代行は非弁行為に当てはまる場合があります。非弁行為とされる場合を分かりやすく解説
続きを見る
しかし、弁護士法人みやびであれば「弁護士による退職代行」ですから上記のような心配を100%ゼロにすることができます。
また、違法な労働条件下で働かされていた方は慰謝料を請求できる事例もあると思います。

③24時間いつでもLINEやメールで無料相談OK
弁護士法人みやびでは、LINEやメールでの事前相談が無料です。
弁護士法人みやびの弱み・デメリット
弁護士法人みやびの他社と比較したデメリット・弱みは以下の3点です。
3つのデメリット・弱み
-
高額なサービス料金
-
支払い方法が現金のみ
- 退職代行以外のサポートはない
①高額なサービス料金
表:同業他社価格比較
サービス名 | 料金(税込) | |
1 | 退職代行モームリ |
22,000円 |
2 | 女性の退職代行【わたしNEXT】 |
29,800円 |
3 | 男の退職代行 |
26,800円 |
4 | 弁護士法人みやび |
55,000円 |
5 | 退職代行即ヤメ |
28,000円 |
6 | 退職代行オールサポート |
29,800円 |
7 | 退職代行オイトマ |
24,000円 |
8 | 辞めるんです。 |
27,000円 |
9 | 退職代行ネルサポ |
22,000円 |
10 | 退職代行ガーディアン |
29,800円 |
11 | 退職110番 |
43,800円 |
12 | 退職代行J-NEXT |
20,000円 |
13 | 27,000円 | |
14 | 20,000円 |
弁護士法人みやびのサービス料金は、55,000円(税込)+オプション料金です。
退職代行J-NEXTや退職代行代行アクロサポート
のように、業界最安値の業者と比較すると2倍以上の料金設定になっています。
しかし、上記のような民間の退職代行サービスでは対応できない内容の手続きも安心してお願いできるという点では、捉え方によっては妥当な価格と言えると思います。
②支払い方法が現金のみ
また、現在支払い方法は「銀行振込のみ」となっており、他社のように後払いに対応していたり、クレジットカードが使えるという点を考慮すると弱みになると思います。
③退職代行以外のサポートはない
また、他社で見られるような「退職代行以外のサポート」は基本的にはありません。
他社で受けられるサポートの例
業者名 | サービス内容 |
女性の退職代行【わたしNEXT】 |
無料転職サポート |
男の退職代行 |
転職サポート/転職エージェント紹介 |
弁護士法人みやびはこんな人におすすめ!
こんな人におすすめ!
-
弁護士による確実なサービスを希望している
-
事前にLINEやメールで無料の相談をしたい
-
残業代や未払い賃金の請求をしたい
- 会社と揉めそうである
- 即日で円満退職を決めたい
以上のようなニースがある方は、弁護士法人みやびの退職代行がおすすめです。
公式サイトからは気軽にいつでも相談ができます。
同業他社との比較
『弁護士法人みやび』は他社と比較しても「弁護士運営の安心感」は強みです。
表:主な退職代行サービス一覧表
サービス名 | 料金(税込) | 特徴 |
退職代行モームリ |
22,000円 | 22,000円/365日24時間いつでも連絡・即日退職可能。労働組合提携あり。詳細を見る |
女性の退職代行【わたしNEXT】 |
29,800円 | 女性向け退職代行サービス満足度No.1。無料の転職サポートなど充実。詳細を見る |
男の退職代行 |
26,800円 | 男性に特化した退職代行サービス。独立支援などサポート多数。詳細を見る |
弁護士法人みやび |
55,000円 | 弁護士法人運営の退職代行サービス。残業代、退職金請求可能(オプション)詳細を見る |
退職代行即ヤメ |
28,000円 | 労働組合対応で違法性なし・料金は完全後払い制で安心感◎ 詳細を見る |
退職代行オールサポート |
29,800円 | 弁護士監修+労働組合が運営。無料相談も24時間対応。詳細を見る |
退職代行オイトマ |
24,000円 | 労働組合が運営の退職代行サービス。業界最安値級。メディアも充実している。詳細を見る |
辞めるんです。 |
27,000円 | 後払い可能の退職代行サービス。退職代行実績は7,000件以上あり。詳細を見る |
退職代行ネルサポ |
22,000円 | 労働組合が運営の業界最安級の退職代行サービス。キャンペーン実施中。詳細を見る |
退職代行ガーディアン |
29,800円 | 365日全国対応のサービス。労働組合が運営。退職時の条件交渉○ 詳細を見る |
退職110番 |
43,800円 | 労働問題専門の弁護士法人が運営する安心・確実な退職代行サービス。詳細を見る |
退職代行J-NEXT |
20,000円 | 税込み20,000円でのサービス提供は最安値クラス。退職届スターターキット進呈中。詳細を見る |
27,000円 | 弁護士が監修で会社への交渉○ 転職活動などサポート充実。詳細を見る | |
退職代行代行アクロサポート |
20,000円 | 業界一安価。退職後のサポート有(提携している派遣会社への紹介可能)詳細を見る |
図:『弁護士法人みやび』のレーダーチャート(FANGPEDIA編集部作成)
この記事のまとめ
3つのメリット・強み
-
弁護士対応の安心感
-
有給消化・残業代・退職金・未払い給与を請求&交渉OK
-
24時間いつでもLINEやメールで無料相談OK
こんな人におすすめ!
-
弁護士による確実なサービスを希望している
-
事前にLINEやメールで無料の相談をしたい
-
残業代や未払い賃金の請求をしたい
- 会社と揉めそうである
- 即日で円満退職を決めたい
以上のようなニースがある方は、弁護士法人みやびがおすすめです。
公式サイトやLINEでは、全国で365日24時間相談を受け付けているので、是非下記からチェックしてみてください。